環境ENVIRONMENT

環境方針

基本理念

私達三和油化グループは、「環境ニーズを創造する」をテーマに事業活動を展開しております。廃棄物からの資源有効利用と環境にやさしい製品づくりを目指し、研究開発の段階から環境負荷の低減に努め、自主的・継続的に環境保全に取り組みます。

行動指針

  1. 廃棄物の再資源化により、廃棄物・排出物の削減に努めます。
  2. エネルギー使用の効率化を進め、資源の節約に努めます。
  3. 継続的改善と汚染の予防に努めます。
  4. 関連する環境の法規制、及び当社が同意する顧客、その他の要求事項を遵守します。
  5. 地域社会との協調により、周辺環境の向上に努めます。
  6. 環境目的及び目標を設定し、見直す枠組みを与えます。
  7. 本方針は文書化し、実行し、維持すると共に全従業員に周知します。

推進体制

環境委員会は、環境管理責任者を筆頭に各部署の代表者から構成されており、原則として月に1回開催しています。環境委員会が重点活動項目を定め、環境保全のため全員参加で日々活動しています。

推進体制

環境汚染予防活動

大気汚染防止

廃油・廃水の処理施設である焼却炉とそれに併設した熱回収ボイラーの排気ガス対策を行い、大気汚染を防止しています。焼却物はダイオキシン類が分解する800℃以上の高温で焼却し、排気ガスを200℃より低い温度に急速冷却することで、ダイオキシン類の再生成(デノボ合成)を抑制する焼却条件にて操業しています。排気ガスは消石灰噴霧式バグフィルター及びスクラバーにて処理をすることで大気中への大気汚染物質の放出を防止しています。大気に放出する焼却炉の排ガスは、窒素酸化物、硫黄酸化物などの物質を常時連続測定できるセンサーを設置の上、規制値以下の自主管理値を設定し、監視測定を行っています。

水質汚濁防止

排水処理施設を設置し、その維持管理、排出水の常時監視の実施により、国及び地域の規制値を満たし、さらに自主管理値を設定することで排水管理を徹底しています。TOC計により排水中に含有するCODを常時監視し、公共水域への環境負荷物質の放流を抑制しています。

化学物質管理

当社では様々な化学物質を取り扱う為、適切な化学物質管理による安全確保に取り組んでいます。当社製品を安心してご使用いただくためにSDS(Safety Data Sheet:安全データシート)を提供しており、また、廃棄物をお引き取りする事前にWDS(Waste Data Sheet:廃棄物データシート)の提供をお願いしています。

臭気対策

「臭気パトロール手順」を定め、工場周辺のパトロールを実施しています。発生リスクのある巡回場所を設定し、臭気レベルの基準を定め、嗅覚及び臭気測定器による数値判断の両面で作業環境をチェックし、一定以上の臭気が確認された場合は、工場長に報告し迅速に対策をしています。

サステナビリティレポート

住民参加臭気パトロールの様子
住民参加臭気パトロールの様子
臭気パトロールの流れ
臭気パトロールの流れ

省エネ活動

省エネ事務局を中心に6つのワーキングチームで構成しています。社長が統括し、チームリーダーには役員を含めるなど強力なバックアップ体制を整え全社で取り組んでいます。省エネ機器の導入を進める一方、日常勤務や家庭でできる省エネ活動の啓蒙活動も行っています。

エネルギーの見える化

ディスプレイ表示等による見える化により、生産活動における3M(ムリ、ムダ、ムラ)を早期に発見し、ピンポイントで対策を実施することが可能になりました。

蒸気駆動コンプレッサーの導入

焼却炉のボイラーで生成する蒸気の膨張エネルギーを利用しコンプレッサーを回すことで、電気使用量の大幅な低減が可能になりました。昨年同時期比(約47%削減)

太陽光発電の導入

既設の本社、石根工場に加えて、2022年度では茨城工場に新たに太陽光発電設備を設置しました。茨城工場では、電気使用量の約22%を太陽光発電による電気で賄っています。2022年度における当社の太陽光発電設備の発電量は、約74,280kWhでした。2023年度には家下工場にも太陽光発電設備を設置予定です。

カーボンニュートラルの取り組み

東邦ガス株式会社様提供の「カーボンニュートラル実現を支援するコンサルティングサービス」を採用し、現地調査とエネルギー消費量、CO2排出量等のデータをもとに「CN(カーボンニュートラル)カーブ」などのCN実現のためのロードマップを作成いただきました。「CNカーブ」はCNに向けての課題及びその費用対効果、CO2削減量が分かりやすく示されており、これらを参考に施策の検討を進めています。

■その他の取り組み
  • 輸送について、全国でのアライアンス体制構築や大型化へのモーダルシフト
  • EVステーション設置及びEV車導入
  • ユーティリティロスの低減(照明LED化、二重窓ガラス採用、遮熱フイルム貼付、省エネ啓蒙活動)など

サステナビリティレポート

省エネ活動を構成するチーム
省エネ活動を構成するチーム
三和油化工業の省エネ活動
三和油化工業の省エネ活動
蒸気駆動コンプレッサーの導入による電気使用量の変化
蒸気駆動コンプレッサーの導入による電気使用量の変化